ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 安田女子大学紀要
  2. 第50号

和歌短冊「下草」考 ―その独特な書式について―

https://doi.org/10.24613/00000588
https://doi.org/10.24613/00000588
8a7ed5ef-60c7-44a6-ab9f-2ad11e4b5aeb
名前 / ファイル ライセンス アクション
02896494050032.pdf 02896494050032.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-18
タイトル
タイトル 和歌短冊「下草」考 ―その独特な書式について―
言語 ja
タイトル
タイトル Motokusa: A Creative Use of Space of Waka -Tanzaku
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 後奈良天皇, 宸翰, 手鑑, 女房短冊, 短冊学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24613/00000588
ID登録タイプ JaLC
著者 内田, 誠一

× 内田, 誠一

WEKO 1549

ja 内田, 誠一

ja-Kana ウチダ, セイイチ

Search repository
Uchida, Seiichi

× Uchida, Seiichi

WEKO 1550

en Uchida, Seiichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 昔の貴人の筆になる和歌短冊には、「下草」と呼ばれる独特な書式が見られることがある。しかし、この「下草」の定義については諸説紛々としている。本稿では、短冊手鑑の遺例を精査しつつ、諸説の是非を吟味して、「下草」の正確な定義と解説を試みた。さらに、後奈良天皇の宸翰短冊七五葉を精査して、天皇が他の天皇よりも下草を多用され、そして従来の下草の用法を超えた、意図的かつ独創的な用法を採用されていたと結論づけた。
書誌情報 ja : 安田女子大学紀要
en : Journal of Yasuda Women's University

号 50, p. 259-270, 発行日 2022-02-28
出版者
出版者 安田女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0289-6494
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00242368
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:44:32.080288
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3