WEKO3
アイテム
戦後初期における入門期国語教科書の改革
https://doi.org/10.24613/00000432
https://doi.org/10.24613/000004322251c509-def9-4be1-91c6-375707d39faf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 戦後初期における入門期国語教科書の改革 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Primer Textbooks Revision in Japanese Language in the Early Postwar Years | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 戦後国語教科書史, 入門期国語教科書, まことさんはなこさん, いなかのいちにち, いさむさんのうち | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24613/00000432 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
吉田, 裕久
× 吉田, 裕久× Yoshida, Hirohisa |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 『まことさんはなこさん』・『いなかのいちにち』・『いさむさんのうち』(1949年、写真1)は、戦後初期における入門期国語教科書として編纂された。GHQ/CIE係官として着任したヤイディ(Jeidy)及びストリックランド(Strickland)は、その中身(内容・表現)について厳しく検閲した。内容としては連続性のある読み物(ストーリーメソッド)に、また表現については語彙の提出を少数にすることを求めた。文部省は、これらの指示に基づいて、入門期国語教科書を大改訂した。こうしてできあがった3冊の入門期国語教科書の編纂方法は、これに続く検定国語教科書の編纂方法に大きな影響を与えた。これら入門期国語教科書の編纂は、母語学習の国語教科書編纂に外国の検閲(指導)を受けたという点で、国語教科書史上まさに画期的なできごとであった。 | |||||
書誌情報 |
ja : 安田女子大学紀要 en : Journal of Yasuda Women's University 号 47, p. 181-192, 発行日 2019-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 安田女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0289-6494 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00242368 |