WEKO3
アイテム
自己非自己情報構造としての指示語と文脈指示
https://doi.org/10.24613/00000599
https://doi.org/10.24613/000005995f7f2721-ff85-47c6-90b6-05fe0eaa1191
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自己非自己情報構造としての指示語と文脈指示 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Demonstrative in the Context of the Information Structure of Self and Non-self | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 指示語, 文脈指示, 所在意識, 情報のなわ張り理論, 自己非自己理論 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24613/00000599 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
川岸, 克己
× 川岸, 克己× Kawagishi, Katsumi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本語における指示語は,こ系・そ系・あ系・か系の4種からなる語彙によって構造化されている。これらは距離によって事象を分節し,さらにその距離を物理的距離と心理的距離とに分節し構造化している。しかし,本論は,指示語が距離の概念によって分節されるとする知見の,さらにその先にある指示語の本質的な意味・概念について考察する。結果,指示語は,言語が表象する事象を自己の情報とするか,自己の情報としないか,の生命生存に関わる根源的な分節によって構造化されていることを主張する。 | |||||
書誌情報 |
ja : 安田女子大学大学院紀要 en : The journal of the Graduate School, Yasuda Women's University 号 27, p. 1-9, 発行日 2022-04-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 安田女子大学大学院 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24323772 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00242368 |