WEKO3
アイテム
オンライン授業の実践を通じた一考察(2) ―知覚拡張を促すためのオンライン型プロジェクトの模索について―
https://doi.org/10.24613/00000580
https://doi.org/10.24613/000005803faca5ea-6c4e-43e5-a0aa-b01ce509d6ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | オンライン授業の実践を通じた一考察(2) ―知覚拡張を促すためのオンライン型プロジェクトの模索について― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Practical Online Classes 2: On the search for an online project to promote perceptual expansion | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | オンライン授業, 感性情報の伝達と共有, 身体感覚の拡張, アートプロジェクト, メディア・アート | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24613/00000580 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
福田, 惠
× 福田, 惠× Fukuda, Megumi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 筆者は、昨年度の安田女子大学紀要にて「オンライン授業の実践を通じた一考察 -アート系授業の課題とオンラインデジタルアーカイブ活用の有用性について-」を執筆した1)。そこでは、オンライン授業による演習系科目の課題として3つの「伝達と共有」に着目し、「1感性情報」「2視覚情報」「3連帯感」を取り上げた。本稿ではこれを応用して実践を行っている、オンラインプラットフォームを利用しながら実現が可能なアートプロジェクトの模索とこれまでの過程について述べる。 | |||||
書誌情報 |
ja : 安田女子大学紀要 en : Journal of Yasuda Women's University 号 50, p. 201-208, 発行日 2022-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 安田女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0289-6494 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00242368 |