WEKO3
アイテム
高齢介護者の社会的孤立予防における課題:訪問看護師の認識
https://doi.org/10.24613/00000545
https://doi.org/10.24613/00000545498e4b41-afa4-42b5-89a5-dbe327ddfde7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢介護者の社会的孤立予防における課題:訪問看護師の認識 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Issues Embedded in Preventing Social Isolation of Elderly Caregivers: Recognition of Visiting Nurses | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 高齢介護者, 訪問看護師, 社会的孤立, 課題, 支援体制 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24613/00000545 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
堀井, 利江
× 堀井, 利江× 永井, 眞由美× Toshie, Horii× Mayumi, Nagai |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、高齢介護者の社会的孤立(以下、孤立)予防の経験を有する訪問看護師が、孤立予防において認識している課題を明らかにすることである。西日本3県内にある訪問看護ステーションに所属している訪問看護師662人を対象に、孤立予防に関する郵送式自記式質問紙調査を行った。高齢介護者の孤立予防における課題については、自由記述で回答を求め、記述のあった53人のデータを質的記述的方法により分析した。分析の結果、【高齢介護者個人の心理・社会的特性】、【近隣や身内からの支援不足】、【介護者に対する公的支援の欠如】、【孤立予防支援体制の構築不足】の4カテゴリーが抽出された。訪問看護師は、介護者に対する孤立のアセスメントを行い、潜在的な孤立者の発見に努めること、地域と関係機関に働きかけ、孤立予防の支援体制づくりを行っていく必要性が示唆された。 | |||||
書誌情報 |
ja : 安田女子大学紀要 en : Journal of Yasuda Women's University 号 49, p. 361-370, 発行日 2021-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 安田女子大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0289-6494 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00242368 |