WEKO3
アイテム
国有鉄道のメートル法実施時の駅間営業粁程表の発見
https://doi.org/10.24613/00000419
https://doi.org/10.24613/00000419636d2a3f-9b80-4ea2-a7ac-9eba2a458090
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 国有鉄道のメートル法実施時の駅間営業粁程表の発見 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | New Discovery of a Table of Distance between Stations at the Introduction of the Metric System for Japanese National Railway | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 国有鉄道, メートル法実施, 営業粁程, 現行法規全書 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24613/00000419 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
水谷, 昌義
× 水谷, 昌義× Mizutani, Masayoshi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | すべてを輸入によって導入した日本の鉄道は、距離の単位にマイルを使用していたが、世界の趨勢に合わせて昭5年にメートル法に移行した。このとき、各駅の新しい距離を公表しなければならなかったが、鉄道の情報を公表するためのもっとも基幹となる鉄道公報の告示では各駅のキロ数の表が掲載されず、これまで内容が不明であった。鉄道省の告示は官報と法令全書に転載されることになっており、それらには大部な表が掲載されたが、両者の表の内容に差異があり、2通りの表が存在する状態である。今般、官報と法令全書以外にこの表が掲載されている資料の存在を明らかにした。昭6年の内容であったが、前2者とはまた異なる内容のものである可能性があり、その内容について検討、報告する。 | |||||
書誌情報 |
ja : 安田女子大学紀要 en : Journal of Yasuda Women's University 号 47, p. 31-40, 発行日 2019-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 安田女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0289-6494 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00242368 |