WEKO3
アイテム
中国帰国者とその家族の医療・介護をめぐる経験への考察
https://doi.org/10.24613/00000400
https://doi.org/10.24613/000004004c921616-35fb-4ff0-a395-53d3cedc0847
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中国帰国者とその家族の医療・介護をめぐる経験への考察 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Consideration of Support for Medical Care and Nursing for Senior Returnees from hina and their Families based on their Experiences in Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 中国帰国者, 中国高齢帰国者, 介護, 支援 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24613/00000400 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
森田, 深雪
× 森田, 深雪× Morita, Miyuki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は中国帰国者とその家族が直面する医療・介護をめぐる経験をあきらかにし、行政や関係機関における今後の支援のあり方について考察することを目的とした。広島市A公営住宅及びその近辺に居住している中国帰国者9人を研究対象者として、介護保険サービスや医療へのアクセス、地域の健康や介護関連事業への参加、地域との関わりに関する経験と思いについてインタビューを行った結果、【言葉の壁】【現行医療・介護保険制度の使いにくさ】【孤独と孤立】【日本社会への失望】の4つのカテゴリーを抽出した。医療・介護支援における今後の課題として、支援・交流センターと行政・関係機関との連携による中国帰国者の潜在的ニーズの把握、従来の支援者対被支援者という関係性だけではなく、当事者から地域社会への主体的で多様な情報発信への側面的支援の必要性が示唆された。 | |||||
書誌情報 |
ja : 安田女子大学紀要 en : Journal of Yasuda Women's University 号 46, p. 259-268, 発行日 2018-02-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 安田女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0289-6494 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00242368 |